INFO ゴールデンウィーク休業のお知らせ 平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。誠に勝手ながら、以下の期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。期間中は何かとご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。【ゴールデンウィーク休業】 2021年4... 2021.04.26 INFO
INFO 【更新】これから土地家屋調査士として活動するにあたって 土地家屋調査士としての苦労話や戯言などをつらつらと掲載しておりましたが、思うところがあり、別サイトで掲載させていただきます。※以前の記事は削除して、Noteへ移行しております。これからはNoteで掲載していきますので、よろしくお願いいたしま... 2021.04.04 INFO
WORK 土地境界の立会いについて【緊急事態宣言中】 現在、宮城県では独自の緊急事態宣言中(3/18~4/11まで)ではございますが、予防対策を実施し、土地の関係者様には境界立会いをお願いしております。遠方の方や直接現地に出向けない事情のある方には、写真対応等も実施しておりますので、お気軽にお... 2021.03.30 WORK
WORK 3.11 事務所のNASが逝く 先週から挙動のおかしかったNASが本日、お亡くなりになりました。夕方、突然アクセスが出来なくなり、調べてみると、NASに赤ランプが点灯、再起動を試みるもRAIDシステムが崩壊。数ヶ月前から、NASの運用·バックアップの見直しを検討し、あらか... 2021.03.11 WORK
WORK 相続登記義務化の流れ 2月に話題にもなりました、相続登記義務化ですが、合わせて、住所や氏名の変更も義務化される流れのようです。実務上は、司法書士の業務となりますが、我々、土地家屋調査士においても、メリットのある法改正案です。土地、建物について調査を行うと、相続登... 2021.03.03 WORK
WORK 農地利用状況調査について 先日、立て続けに「非農地通知」による地目変更登記の依頼ありました。農業委員会から突然、通知が届きますので、ビックリされる方もいらっしゃると思いますが、農業委員会で定期的に「農地利用状況調査」を行っております。「農地利用状況調査」とは、実際に... 2020.12.15 WORK
WORK 土地家屋調査士ができる登記って!? 我々の啓蒙不足もあり、必要な登記であったり、どこに依頼すれば良いのか判断に困っている方がまだまだいらっしゃるようです。我々、土地家屋調査士ができる登記とは、一言でいいますと、「土地、建物の表示に関する登記」です。まず、土地又は建物(不動産)... 2020.11.09 WORK
WORK がけ条例 宮城県の建築基準条例第5条(通称、がけ条例と呼ばれるもの)は、「がけ」付近に建物を建築することを制限するための条例です。ここで言う、「がけ」の定義ですが、高さが2mを超え且つ、傾斜が水平面に対して30度を超える土地のことを言います。この「が... 2020.10.17 WORK
WORK 8士業の特権 特権が認められているということは、それだけの責任もセットということになります。その代表格は、「職務上請求」でしょうか。職務上請求とは、8士業(弁護士、司法書士、土地家屋調査士、税理士、社会保険労務士、弁理士、海事代理士、行政書士)が職務遂行... 2020.09.26 WORK