MAP 石巻地図【基準点網図】 仙台法務局管内で実施された地図作成業務等で設置した「基準点網図(kmz)」が公開されております。(公開サイトはコチラ) var std_map = new L.tileLayer('{z}/{x}/{y}.png', { attributi... 2022.02.11 MAP
WORK DG-PRO1RWS 高精度スタティック測位での注意点 土地家屋調査士の新田です。※※2022/3/31追記 「Drogger Processor(ベータ版)検証結果」も公開しております。Drogger Processorの登場により、下記に記載しております注意点を留意する必要が無くなっておりま... 2022.02.01 WORK
INFO 新ホームページ公開 本日、投稿記事の移行が終了し、本ホームページを公開いたします。今後は、当サイトが「新田哲登記測量事務所」のメインサイトになりますので、よろしくお願いいたします。 2022.01.19 INFO
INFO 筆記試験の結果発表日(1月12日) 昨日は、令和3年度土地家屋調査士試験の筆記試験結果発表の日でした。合格者には、口述試験の受験表が発送されていることと思います。私も当時のことを思い出しますと胸が熱くなります。実は、ほぼ諦め掛けて筆記試験結果発表の通知を待ってましたが、一縷の... 2022.01.13 INFO
INFO クレジットカード払いに対応しました 2021年も、あと数日で終わろうとしておりますが、弊所では来年に向けての変化として「クレジットカード決済」に対応しました。これでオンラインでの決済も可能となり、非対面の方への対応もできるようになりました。今まで通り、お振込みによる決済や対面... 2021.12.25 INFO
WORK それは犯罪です。【境界損壊罪】 境界損壊罪(刑法262条の2)とは、「境界標を損壊し、移動し、若しくは除去し、又はその他の方法により、土地の境界を認識することができないようにした者は、5年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。」業務を遂行するに当たり、事前に土地境界の... 2021.12.01 WORK
WORK 年次研修会 先日、今年より5年に一度、必須研修となる年次研修会に参加してきました。この研修に受講・修了しない場合は、職務上請求書の使用に制限がかけられることになります。研修内容は、職務上請求書の使用についてや倫理について、改めて認識を一致させてるための... 2021.11.02 WORK
WORK 土地を放棄できるようになる!? ここ数年、良く質問される内容として「先代から土地を受け継いでいるが管理が大変なので処分できないのか」といったものです。※買い手の無い、土地ですね。回答として「色々と条件はありますが、法改正でよりできるようになる予定です。」と返答しております... 2021.10.16 WORK
WORK 中間地目という考え方 中間地目とは、地目(用途や利用目的)が変更される途中の段階の地目をいいます。例えば、山林を更地にし、建物を建設予定の場合の「更地」の状態のことをいいます。中間地目の場合、地目の変更はできません。先ほどの例で言えば、建物を建築後に地目「山林」... 2021.09.18 WORK
WORK ハウスメーカー様や工務店様に、お願いしたいこと 新築した建物を登記(建物表題登記)する際に、一時的にお預かりする資料の一つに「確認申請書(建築物)」というものがあります。我々、土地家屋調査士が重要視する書類の一つで、そこに記載されている「建築主」の情報が問題になることがございます。そこに... 2021.08.21 WORK